MUSIC DISTRIBUTION MUSIC DISTRIBUTION
 

MUSIC
DISTRIBUTION

インターネットを通じたPC・スマートフォン向け音楽ダウンロード・サービスや、月額制ストリーミング音楽サービスに対して、音楽コンテンツの納品〜ロイヤリティの支払いまでのソリューションを提供しています。

FINANCIAL TERMS

FINANCIAL TERMS 費用

初期登録費用、月額/年額費用は

無料

です。
各音楽配信サービスの収益から還元いたします。
PROMOTION

PROMOTION 楽曲プロモーション

権利者様の楽曲の

プロモーションメニュー


各種ご用意しております。
詳しくは各担当までお問い合わせください。

FEATURE

  • Baby Moon
    The Wellingtons

    オーストラリア/メルボルン出身、4人組の男女混合パワーポップバンド。切なくて、甘くて、真っ青なメロディー!ガツンとパンチ出してるギター!弾ける混声コーラス!部屋を飛び出したくなる疾走感! 8年ぶりのウェリントンズのアルバムが教えてくれたのはやっぱり「パワーポップ」x「名曲」こそ至高ということだった。結婚・出産というライフステージの大きな変化を経て、原点回帰したポップ&エヴァーグリーンな12曲。

    FEATURE
  • Heroine / Breathe
    青山みつ紀

    青山みつ紀、新作EPを9月17日リリース。これまでトレンド最前線のクラブサウンドを発信してきたDJ出身アーティスト・青山みつ紀。その彼女が、新作EPで選んだのは、“心に響くR&B”。先行配信曲『Heroine』(8月13日リリース)は、柔らかくも芯のあるビートに乗せて、恋の終わりとその先の自己再生を描く1曲。そして9月17日、EP本編に収録される『Breathe』では、テンポを落とし、眠れない夜の感情に優しく寄り添うバラードを展開。忘れたくても忘れられない思いに揺れながら、それすらも「今はそれでいい」と受け入れる心の風景を描いている。クラブカルチャーで磨かれた耳と、自身の内面に向き合うボーカルが融合した、今作。“自分を愛し直す”その第一歩に寄り添うEPの完成。

    FEATURE
  • 雇用
    AIR-CON BOOM BOOM ONESAN

    吉本興業(東京NSC26期)所属、霜降り明星や鬼越トマホークなども認める実力派お笑い芸人として活躍する傍ら、2023年にCMJK(ex.電気グルーヴ)プロデュースによりアーティストデビュー。歌唱のみならず作詞も手掛け、音楽ライブへの出演も行うなど精力的に活動する。2025年4月よりパーソナリティを務めるラジオ番組「ラジオのアナ~ラジアナ」では、リスナーの投稿にメロディーを付けて歌うコーナーを構えるなど、ミュージシャンとしても幅広い才能を発揮しはじめている。今作「雇用」は 80 年代後半〜90 年代初頭のポスト・ハードコアを彼女なりに解釈。バンドサウンドの中でフリーキーなトランペットのインプロビゼーションが鳴り響き、轟音サウンドの荒波をこんねきのポップなヴォーカルが自由にライドするエッジの効いたエクストリームな楽曲が誕生しました。カップリング曲には、ポスト・ハードコアと時を同じくして 90年代初頭のエレクトロニック・ミュージックの不朽の名作であった、ビョークの 「Hyper Ballad」をカヴァーしています。

    FEATURE
  • Only For Us
    Lillies and Remains

    Lillies and Remainsが2025年8月29日にデジタルシングル「Only For Us」をリリースする。Only For Usは海外インディー勢ともリンクする軽快でアップテンポなポストパンクチューン。カップリング曲のDriftingはツインギターとノイズメインのギターが鳴る浮遊感のある楽曲で90年代初期のUKサウンドを想起させる。現在進行形のLillies and Remainsが確認できる2曲である。

    FEATURE
  • 栞のない物語
    nonoc

    アニソンシーンの枠を超えて活躍する北海道歌志内市出身アーティスト・nonoc(ノノック)が、初のEP「栞のない物語」を8月21日にリリースする。nonoc初のEP「栞のない物語」は、ことのは文庫(マイクロマガジン社)創刊6周年記念イメージソングプロジェクトとして3つの小説作品とのコラボレーションによって制作された。収録曲は全て、nonoc自身が作詞、作曲編曲をfhánaの佐藤純一が手掛けている。小説の物語からインスパイアされた豊かな言葉と音世界が、nonocの軽やかで優しくも深みのある歌声とともに紡ぎ出される。リード曲の「ひとすくいのしあわせで」は夏の終わりを感じるノスタルジックなギターポップとなっている

    FEATURE

PLAYLIST

NEWS

  • 14

    2025.05

    sprayer®サービス終了について

    音楽ディストリビューションサービス「sprayer®(スプレーヤー)」(https://sprayer.jp)のサービスを終了いたします。

    サービス終了について

  • 03

    2025.02

    ライツスケールは創立20周年を迎えました

    株式会社ライツスケールは2025年2月3日で創立20周年を迎えました。

    デジタル音楽配信の黎明期から現在まで事業を継続できたのは、ひとえに素晴らしい音楽とリスナーの皆様によるものと心から感謝しております。これからも音楽と世界を繋ぐ架け橋として、より一層サービスの向上に精進してまいります。

  • 31

    2025.01

    音楽とジンジャーエールの祭典「はじかみ音楽祭 2025」出演オーディション、グランプリは静岡のSSW「たやももか」に決定!

    音楽ディストリビューションサービス「sprayer®(スプレーヤー)」は、ジンジャーエールベンチャーの孝芳堂株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:城垣誠朗)が開催する「はじかみ音楽祭 2025」への出演オーディション「はじかみ音楽祭 2025出演オーディション(presented by sprayer)」を開催。全国7ブランドのクラフトジンジャーエールと15組のミュージシャンが集結する「はじかみ音楽祭 2025」を共に盛り上げる出演アーティストが多数の応募者の中から決定いたしました!

    詳しくはこちら

  • 27

    2025.01

    「sprayer®」で新たに1st PLACE株式会社の人気キャラクターIAとOИEが音楽配信で利用可能に!

    「sprayer®(スプレーヤー)」(https://sprayer.jp)は、1st PLACE株式会社と提携し、「sprayer®」内で新たに「IA」、「OИE」(計2体)を利用した音楽配信をすることが可能になりました。

    1st PLACE株式会社の人気キャラクター2体が追加されたことで、「sprayer®」で利用可能な音声合成ソフトキャラクターは計52体まで拡大。中には、トークボイスのキャラクターも含まれており、多様な音声合成ソフトユーザーのニーズに応えることができるサービスになっています。

    詳しくはこちら