MUSIC DISTRIBUTION MUSIC DISTRIBUTION

MUSIC
DISTRIBUTION

インターネットを通じたPC・スマートフォン向け音楽ダウンロード・サービスや、月額制ストリーミング音楽サービスに対して、音楽コンテンツの納品〜ロイヤリティの支払いまでのソリューションを提供しています。

FINANCIAL TERMS

FINANCIAL TERMS 費用

初期登録費用、月額/年額費用は

無料

です。
各音楽配信サービスの収益から還元いたします。
PROMOTION

PROMOTION 楽曲プロモーション

権利者様の楽曲の

プロモーションメニュー


各種ご用意しております。
詳しくは各担当までお問い合わせください。

FEATURE

  • アマテは誰だ?
    Amateras

    2024年11月22日(金)に”EP-Amateras”をリリースしたばかりのラッパーのAmaterasが新曲”アマテは誰だ?”をリリースする。リリック内の随所に、新旧日本語ラップクラシックのサンプリングが散りばめられ、Amaterasのラップ愛が窺える内容となっている。一曲を通して、スキルフルなラップで勝負した作品となっており直球なHIP HOPソングとなっている。

    FEATURE
  • kit!
    Epifunnies

    Epifunnies(エピファニーズ) = 直感的で可笑しい閃きたち英語にエピファニー(epiphany)という言葉がある。「可笑しい(funny)」「いきなりくる啓司のようなもの(epiphany)」を掛け合わせて『可笑しな閃きたち』という意味をバンド名「Epifunnies」に込めた。Epifunnies初作品。ジャケットデザインは、King Gnuやmillennium parade、Vaundyなど数多くの作品のディレクションを手掛けるPERIMETRONの神戸雄平氏(mesoism)が担当。レコーディングエンジニアには、マカロニえんぴつやサニーデイ・サービス、カネコアヤノなどを手掛ける池内亮氏、マスタリングエンジニアには、マカロニえんぴつや藤井風、ドミコなどを手掛ける山崎翼氏(Flugel Mastering)が担当。初作品にして最強の布陣で挑んだ今作は、現在の音楽シーンには無い新たなジャンルとして挑む、唯一無二の音楽になっていくだろう。懐かしさを感じるサウンド、文学的で美しく優しい歌詞、心の奥底をギュッと掴まれるようなメロディが、このバンドの強み。アレンジ能力の高さと、しっかりとした楽曲の振り幅もあるので、これからリリースにも是非注目してもらいたい。

    FEATURE
  • ハナツネガイ
    ニューアヤカ

    大阪を拠点に活動するシンガーソングライター。 繊細でかつ大胆である歌声と、自由自在に動く気持ちの良いメロディによって歌詞を踊らせる。2025年3月5日リリースの1stフルアルバムから配信シングルとしてリリース。

    FEATURE
  • heat shock
    Sagiri Sól

    賑わいをみせるJAPANESE R&B/SSWの大本命Sagiri Sólが5人のプロデューサーを迎え、新曲4曲を含む自身初のEPをリリース!今回bpm tokyoからリリースする自身初のEP「heat shock」に収録されている5曲それぞれには、Sam is Ohm, Shin Sakiura, TAAR, Mori Zentaro, 大井隆寛がプロデューサーとして参加している

    FEATURE
  • ホワイトデー
    the Enma.

    「the Enma.」3枚目のミニアルバム。黒霧心春のジェンダーレスな視点で描かれる愛の歌は、固定概念に囚われず、多様な愛の形を受け入れるメッセージ性が込められている。LGBTQ当事者としての苦悩や葛藤があったからこその説得力と、他に惑わされず真っ直ぐに誰かを愛したいと想う研ぎ澄まされた感性。それこそがthe Enma.の音楽の真髄である。タイトル「ホワイトデー」に込めた「愛を返したい人に届ける歌」とは、誰もが共感できる普遍的なテーマであり、是非大切な人を想い浮かべて聴いて頂きたい。始動3周年を彩る現ベスト盤。

    FEATURE

PLAYLIST

NEWS

  • 26

    2024.11

    音楽とジンジャーエールの祭典「はじかみ音楽祭 2025」出演オーディションが「sprayer®」で募集開始

    全国7ブランドのクラフトジンジャーエールと15組のミュージシャンが集結する本フェスを共に盛り上げるアーティストを大募集!音楽ディストリビューションサービス「sprayer®(スプレーヤー)」は、音楽とジンジャーエールの祭典「はじかみ音楽祭 2025」出演オーディションの募集を開始いたしました。

    詳しくはこちら

  • 26

    2024.09

    「sprayer®」で新たにSynthesizer V AI 宮舞モカと水奈瀬リトが利用可能に!

    「sprayer®(スプレーヤー)」(https://sprayer.jp)は、株式会社AHSと提携し、新たに「Synthesizer V AI 宮舞モカ」、「水奈瀬リト」(計2体)を利用した音楽配信、およびファンディングをすることが可能になりました。

    詳しくはこちら

  • 15

    2024.05

    「sprayer®」にアーティストページが登場!洗練されたデザインの魅力的なページを自動発行

    株式会社ライツスケールが運営する音楽ディストリビューションサービス「sprayer」で新しくアーティストページの提供を開始しました。
    音楽リリースを実施したアーティストは、洗練されたアーティストページが自動で発行され利用することができます。アーティスト情報を登録して、あなたの魅力をさらに拡げましょう!

    詳しくはこちら

  • 25

    2024.04

    「sprayer®」で歌愛ユキ、弦巻マキなど、新たに14体の音声合成ソフトキャラクターが利用可能に!

    株式会社ライツスケールは、株式会社AHSと提携し、「sprayer®」内で新たに「歌愛ユキ」、「氷山キヨテル」、「miki」、「桜乃そら」、「弦巻マキ」、「宮舞モカ」、「猫村いろは」、「フリモメン」、「彩澄しゅお」、「彩澄りりせ」、「水奈瀬コウ」、「月読アイ」、「月読ショウタ」、「ポロンちゃん」(計14体)を利用した音楽配信、およびファンディングをすることが可能になりました。

    詳しくはこちら